VALUE LIFE

生命を大切にする観点から、私の記憶、体験、知識などを綴ります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

自分を保つ 

人に影響を受けやすいと気づいていたのに なかなか良い自己対応ができていませんでした。 朝起きて、比較的良い状態の自分も その後、見たり聞いたり会ったりした事で 非常に良くないところまで気分が波立つ事が よくあって、精神的にそれが積み重なって 気…

背中で見る

私は 挑戦します。 子どもに 聞かせる言葉は 穏やかな気持ちになれるものだけに。 生まれ育った環境を思う時、 そこに引き戻されるような苦さはいらない。 毎日、ここまでがすでに いろいろな思いを飲み込んで成長してきた。 その上で尚、畳み掛けるように聞…

たどり着く先

先日、お花を贈る機会がありました。 私がお願いしたい花屋さんは、 以前も依頼したことがあるお店でした。 そこに向かうのが出遅れてしまい、 お店に着いた時には 配達中の札が出ていて すでに 車に乗り込もうとされていました。 それでも、私の用件に耳を…

伝える

自分が体験して良かったと思うものを 人に話したくなることが私にもあります。 たとえば、わたしの体験的には 健康に良いものや、 体の辛いところに良かったもの、 真理や真髄を突いていると感じるもの、 人生の辛かった時に助けになったものなどが、それで…

愛と自由

人生の進路を決める時、いつも周りの意見を気にして 非難されない批判されない選択肢をとってきました。 私は この姿勢をあまり良いと思っていません。 親が私の人生の先々を考え、幸せの雛型を見つけ そこへ繋がるルートはきっとこうだと予想して誘導してく…

二択

心身の不調が起こったとき、どのように対処していますか? わたしは子どもの頃、比較的元気に生まれたはずが 幼少時はリンパ腺をよく腫らし、その度に病院へ つれていってもらって注射や薬で治していました。 風邪症状では内科、虫歯治療の歯科のほかでは 湿…

よりどころ   

まだ、子どもがちっちゃなちっちゃな頃 乳離れができず、寝かしつけに往生していました。 幼稚園の入園が近づき、やっとのことで 寝る前にお話を聞かせてあげることを交換条件に 納得させて、毎晩 作ったお話を聞かせました。 晴れて乳離れの後も、リクエス…

見守る

人に対して、子どもに対して 「がんばって。」と言うことに とても抵抗があります。 頑張ることに疲れたことがあり、 頑張っていた人が亡くなってしまったことがあり 頑張ってという言葉の弊害みたいなことの方が わたしの中では大きくなってしまったからで…

世界の見え方

自分が正しいと思っていることが 正しいように周りからも受け入れられているとき 人は精神安定を得て 安心して生きて行けます。 考え方の違う相手はどこにでもいて 話をすることでお互いの違いが分かると 受け入れあって距離を取ったり縮めたりします。 とこ…

やさしく

生きているもの同士 お互いがなるべく 優しくしあえたらいいなと思います。 それでも、自分のテリトリーを守るためのなんらかは なくなることはないかもしれませんが、そういう 気持ち次第では、世の中 生きやすくなるからです。 争い事は身を固くして、不安…

好き嫌い

私は決断力があまりない方で、優柔不断だと 言われることもあります。 もしかしたら いろいろなことを受け入れていると ちょっとそういう傾向が強くなるのかなと思います。 その中でも 心底 受け入れるか 表面上、受け入れるかといった違いでいうと 表面上の…

作用と反作用

小さな頃、扁桃腺を腫らして 病院へ連れて行かれることがよくありました。 飲み薬はピンク色のドロッとした甘い液体で 瓶から計量して原液で飲むものでした。 もう少し大きくなってから粉薬や錠剤になり 風邪を引くたびに処方される病院の薬を なんとか頑張…

完璧主義の呪縛

小さな世界の一完璧主義者だったと 今 自分を振り返り、思うのです。 考え方についてそう言われてしまうことは たまにありました。 それでも私には、ピンとこなかったですし 完璧を目指すということは良いことだと 捉えていました。 自分には完璧に出来たこ…

人と人⑶

引っ込み思案の性格というものは 毎日 いちいち勇気の出番があり 失敗だ、また失敗だと小さな針が その呪縛に重きを置いて、無駄な 緊張感とそこから逃れたいゆえの 無意味な行動の発生と焦りの時間で さらに行動しない出来ない自分を 強化していくという傾…

人と人⑵

一方的なコミュニケーションでも 自分の気持ちや意図が認識できれば 行動によって何かしらの展開があり 出会いや成長に繋がるのではないでしょうか。 出会いとは、それが良い方に進んだ時 そう感じるでしょうし 成長とは、後になって成長した自分と 出会うこ…

人と人⑴

人が怖いとかめんどくさいとか つい思ってしまうところを いまだに持っています。 親の言いなりに生きてきてしまった 無力感と虚しさが残った過去や ものごとに対し全力を出し切ったと 言い切れない臆病な向き合い方により わたし自身への信頼感が欠けるよう…

ぜんぶ自分のため

常に周りに気を配り 人との調和を図り 人の役に立っているか気にかかり 人の調子に左右され 人との関わりで 時間が過ぎていき 中身の作れない そんな自分の外側主導の人生は いつになっても終わりなき空虚と 人間力の弱さゆえの失態続きに 歯痒い思いをしな…

自ら

「立ち上がる力」を書き終えて しばらく経ったある日 大きく前に踏み出すのは 「立ち向かう力」だなと思いました。 私はドキュメンタリーやインタビューを 見たときに共通して、深い感動を覚えることを 思い出しました。 どのストーリーにも その人の道程に…

立ち上がる力⑵

その人にとって心地よくない状況や マイナスに感じる状況が続いたとき 心の奥底の 深い望みに 触れることができたとき 長くなじんだ場所から 小さな一歩を踏み出そうとする。 そんな自分に出会うことができます。 そのときの内側から発動する力を、 立ち上が…

立ち上がる力⑴

歳を取るごとに・・・と言いますが 挑戦したり、色々と億劫になって 自信を失う傾向はみんなが通る道かもしれません。 よく言えば、見晴らしの良い場所で 早急に追われることもなく 日々に親しみ、平和な時間を楽しめるのも そんな束の間であったりします。 …

言葉のストック

人は自分のためにだけ生きていくことは できないものだと思います。 それは、実は長くは続かないものかと。 自分一人のためなら、心のまま。 言動の結果は最終的に 自分の見え方次第です。 でもそれが、他者のことを考えた場合 現状をより良く、楽にするため…